礼拝・宣教要旨

毎週の礼拝・宣教要旨

20230702 東淀川教会宣教要旨「糞の恵み」イザヤ書36章 エゼキエル書4章 マタイ福音書7章 マルコ福音書7章 礼拝・宣教要旨

20230702 東淀川教会宣教要旨「糞の恵み」イザヤ書36章 エゼキエル書4章 マタイ福音書7章 マルコ福音書7章

本日の聖書箇所 イザヤ書36章 12節
だがラブ・シャケは答えた。「主君が私を派遣されたのは、お前の主君やお前にだけ、これらのことを伝えるためだというのか。むしろ、城壁の上に座っている者たちのためではないか。彼らもお前たちと一緒に、自分の糞尿を飲み食いするようになるのだ。」 
エゼキエル書/ 04章…
20230625 東淀川教会 宣教要旨「死はわかるはずもない ないのだから」ヨハネ福音書11章 礼拝・宣教要旨

20230625 東淀川教会 宣教要旨「死はわかるはずもない ないのだから」ヨハネ福音書11章

/ 本日の聖書箇所 ヨハネ福音書11章(ラザロ物語) ある病人がいた。マリアとその姉妹マルタの村、ベタニアの出身で、ラザロと言った。このマリアは主に香油を塗り、髪の毛で主の足を拭った女である。その兄弟ラザロが病気であった。姉妹たちはイエスのもとに人をやって、「主よ、あなたの愛しておられる者が病気なの…
20230618 東淀川教会宣教要旨「貧しい者・富める者」ルカ福音書16章 礼拝・宣教要旨

20230618 東淀川教会宣教要旨「貧しい者・富める者」ルカ福音書16章

本日の聖書箇所 ルカによる福音書16章 19-31節
「ある金持ちがいた。紫の布や上質の亜麻布を着て、毎日、派手な生活を楽しんでいた。 
この金持ちの門前に、ラザロと言う出来物だらけの貧しい人が横たわり、
その食卓から落ちる物で腹を満たしたいと思っていた。犬もやって来ては、彼の出来物をなめていた。 …
20230611 聖霊降臨節第三主日 宣教要旨「親なる神と神の子たち」申命記32章 マタイ福音書7章 礼拝・宣教要旨

20230611 聖霊降臨節第三主日 宣教要旨「親なる神と神の子たち」申命記32章 マタイ福音書7章

本日の聖句 申命記32章4−5節 主は岩であり、主の業は完全でその道はことごとく正しい。主は真実の神で、偽りがなく正しくて、まっすぐな方。彼らは主に対して悪を行い その汚れのゆえに、もはや神の子らではない。よこしまで曲がった世代だ。 マタイ福音書7章9〜12節 あなたがたの誰が、パンを欲しがる自分の…
20230604 聖霊降臨節第二主日礼拝「神についての議論」マタイ福音書5章 礼拝・宣教要旨

20230604 聖霊降臨節第二主日礼拝「神についての議論」マタイ福音書5章

本日の聖書箇所 マタイ福音書5章33〜37節 「また、あなたがたも聞いているとおり、昔の人は、『偽りの誓いを立てるな。誓ったことは主に果たせ』と言われている。しかし、私は言っておく。一切誓ってはならない。天にかけて誓ってはならない。そこは神の玉座である。 地にかけて誓ってはならない。そこは神の足台で…
20230528 精霊降臨日・ペンテコステ礼拝 「霊の守りと導き」使徒言行録2章 礼拝・宣教要旨

20230528 精霊降臨日・ペンテコステ礼拝 「霊の守りと導き」使徒言行録2章

使徒言行録2章1〜13節五旬祭の日が来て、皆が同じ場所に集まっていると、突然、激しい風が吹いて来るような音が天から起こり、彼らが座っていた家中に響いた。そして、炎のような舌が分かれ分かれに現れ、一人一人の上にとどまった。すると、一同は聖霊に満たされ、霊が語らせるままに、他国の言葉で話しだした。さて、…
20230521 復活節第7主日礼拝 宣教要旨「姦淫って何?」レビ記20章 ヨハネ福音書8章 礼拝・宣教要旨

20230521 復活節第7主日礼拝 宣教要旨「姦淫って何?」レビ記20章 ヨハネ福音書8章

聖書箇所 レビ記 20章 10節人が他の人の妻と姦淫するなら、すなわち隣人の妻と姦淫するなら、姦淫した男も女も必ず死ななければならない。 ヨハネによる福音書8章 2-11節朝早く、再び神殿の境内に入られると、民衆が皆、御もとに寄って来たので、座って教え始められた。 そこへ、律法学者たちやファリサイ派…
20230514 東淀川教会礼拝説教「イエスとパウロのちがい」マルコ福音書10章 ローマの信徒への手紙3章5章 ガラテヤの信徒への手紙2章 担当 金田恆孝 礼拝・宣教要旨

20230514 東淀川教会礼拝説教「イエスとパウロのちがい」マルコ福音書10章 ローマの信徒への手紙3章5章 ガラテヤの信徒への手紙2章 担当 金田恆孝

聖書箇所  マルコによる福音書 10章 17−18節イエスが道に出て行かれると、ある人が走り寄り、ひざまずいて尋ねた。「善い先生、永遠の命を受け継ぐには、何をすればよいでしょうか。」イエスは言われた。「なぜ私を『善い』と言うのか。神おひとりのほかに善い者は誰もいない。 ローマの信徒への手紙3章 10…
20230507 宣教要旨「徳を積めば救われない」マルコ福音書10章17−31節  礼拝・宣教要旨

20230507 宣教要旨「徳を積めば救われない」マルコ福音書10章17−31節 

本日の聖書箇所 マルコによる福音書10章 17〜31節イエスが道に出て行かれると、ある人が走り寄り、ひざまずいて尋ねた。「善い先生、永遠の命を受け継ぐには、何をすればよいでしょうか。」イエスは言われた。「なぜ私を『善い』と言うのか。神おひとりのほかに善い者は誰もいない。『殺すな、姦淫するな、盗むな、…
20230430 復活節第四主日礼拝 マルコ福音書5章21〜43節 礼拝・宣教要旨

20230430 復活節第四主日礼拝 マルコ福音書5章21〜43節

本日の聖書箇所 マルコ福音書5章21〜43節 イエスが舟で再び向こう岸に渡られると、大勢の群衆がそばに集まって来た。イエスは湖のほとりにおられた。会堂長の一人でヤイロと言う人が来て、イエスを見ると足元にひれ伏して、しきりに願った。「私の幼い娘が死にそうです。どうか、お出でになって手を置いてやってくだ…