190714 宣教要旨 詩編23篇 マルコ福音書6章 司式・宣教 金田恆孝   礼拝・宣教要旨

190714 宣教要旨 詩編23篇 マルコ福音書6章 司式・宣教 金田恆孝  

旧約聖書 詩篇23篇 主はわが牧者なり われ乏しきことあらじ 主はわれをみどりの野にふさせ いこいの汀(みぎわ)にともないたもう 主はわが魂を活かし 御名のゆえをもて 我を正しき道にみちびきたもう たといわれ死のかげの谷を歩むとも わざわいをおそれじ なんじ 我とともにいませばなり なんじの笞(しも…
20190707 東淀川教会主日礼拝 ヨナ書4章 マルコ福音書6章 司式 金田恆孝 礼拝・宣教要旨

20190707 東淀川教会主日礼拝 ヨナ書4章 マルコ福音書6章 司式 金田恆孝

  旧約聖書 ヨナ書 4章3-11節 3 それで主よ、どうぞ今わたしの命をとってください。わたしにとっては、生きるよりも死ぬ方がましだからです」。 4 主は言われた「あなたの怒るのは、よいことであろうか」。 5 そこでヨナは町から出て、町の東の方に座し、そこに自分のために一つの小屋を造り、…
201901630 東淀川教会主日礼拝 創世記38章 マルコ福音書6章 司式 金田恆孝  礼拝・宣教要旨

201901630 東淀川教会主日礼拝 創世記38章 マルコ福音書6章 司式 金田恆孝 

創世記38:6-11 6 ユダは長子エルのために、名をタマルという妻を迎えた。 7 しかしユダの長子エルは主の前に悪い者であったので、主は彼を殺された。 8 そこでユダはオナンに言った、「兄の妻の所にはいって、彼女をめとり、兄に子供を得させなさい」。 9 しかしオナンはその子が自分のものとならないの…
20190609 ペンテコステ礼拝 宣教要旨  礼拝・宣教要旨

20190609 ペンテコステ礼拝 宣教要旨 

旧約聖書 イザヤ書第11章1-8節 エッサイの株から一つの芽が出、その根から一つの若枝が生えて実を結び、その上に主の霊がとどまる。これは知恵と悟りの霊、深慮と才能の霊、主を知る知識と主を恐れる霊である。 彼は主を恐れることを楽しみとし、その目の見るところによって、さばきをなさず、その耳の聞くところに…
20190512東淀川教会礼拝 イザヤ42:1-7 マルコ3:7-12  礼拝・宣教要旨

20190512東淀川教会礼拝 イザヤ42:1-7 マルコ3:7-12 

 旧約聖書 イザヤ書42章 1-7節わたしの支持するわがしもべ、わたしの喜ぶわが選び人を見よ。わたしはわが霊を彼に与えた。彼はもろもろの国びとに道をしめす。 彼は叫ぶことなく、声をあげることなく、その声をちまたに聞えさせず、また傷ついた葦を折ることなく、ほのぐらい灯心を消すことなく、真実をもって道を…
教会・公会への展望(眼で味わう世界の礼拝)

教会・公会への展望(眼で味わう世界の礼拝)

東淀川教会から世界の公同教会を展望する 現実の教会、教派、教団、セクトの排他性、権威的独善性、歴史の中で犯してきた過ち、などを現実の中で超えていくことは絶望的に困難です。それは東淀川教会を包括している日本基督教団ひとつとってみても明らかです。  現実の教会に失望して教会を長く離れておられる方々も多く…