20210425 東淀川教会 宣教要旨「血統幻想」

Pocket

このエントリーをはてなブックマークに追加

復活節 第四主日礼拝 労働聖日

本日の聖書箇所(聖書協会共同訳)
サムエル記上8章 9〜11節
この日以来、サウルはダビデに猜疑心を募らせた。次の日、神からの悪い霊がサウルに激しく降り、彼は家の中でわめき叫んだ。ダビデはいつものように琴を手にして奏でた。サウルは槍を手にして、「ダビデを壁に突き刺してやる」と言って、槍を投げた。しかし二度ともダビデは身をかわした。
サムエル記下5章 13節
ダビデはヘブロンから移った後、エルサレムでも側女や妻をめとったので、彼にはさらに息子や娘が生まれた。
列王記上第11章1節〜8節
11:3 彼(ソロモン)には七百人の王妃としての妻と、三百人のそばめがあった。その妻たちが彼の心を転じた。
マルコによる福音書2章 26節
エブヤタルが大祭司であったとき、ダビデは神の家に入り、祭司たちのほかには食べてはならない供えのパンを食べ、一緒にいた者たちにも与えたではないか。」
マタイによる福音書6章 29節
しかし、言っておく。栄華を極めたソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。

宣教要旨『血統幻想』
 イスラエル12部族の人々は強い王と強い国家を求めた。
 王となったサウルは、人々に人気のあるダビデが王の座を狙っていると思いダビデを殺そうとつけ狙った。
王となったダビデには複数の妻、側室がいた。部下の妻に恋し、部下を危険な戦場に送り、彼の妻を自分のものとした。
多くの息子の一人、アブシャロムは父ダビデに反乱し、父の側室10名を寝取り、王位を奪おうとした。母親の策略で王位を得たソロモンには七百人の王妃と三百人の側室がいた。
「知恵のソロモン」と呼ばれたが、惚れた女たちの「宗教」と「文化」「珍しいもの」を積極的に取り入れた結果だった。ソロモンの死と共に国は分裂し、北イスラエル王国も滅び、やがて南ユダ王国も滅び、イスラエルの人々は再び奴隷状態に戻っていった。
 そもそも預言者サムエルは王政に反対だったが、イスラエルの人々の、王を求める声に負けて、サウルに油を注いだ。いったん王が立てられると、強い軍人であることと周辺諸国への支配が求められ、王の血統を絶やさないための夫人たち、側室たちが許され、女たち、そこから生まれた息子や娘たちの策略にも翻弄され、破滅へと向かう当然の成り行きとなる。やりたい放題の王を理想化するのは源氏物語の光源氏を理想化するに似ている?
 
 そもそも「神の選び」が、人間の「血統」となるはずもないが、「権力」と「富」と「奴隷」を手に入れると、血縁の者以外には渡したくなくなるのが人間の本質なのだろうか。逆の視点から見れば、政治権力であれ、カリスマ的指導者であれ、宗教の指導者であれ、“血統”による立場の継承・相続があれば、血統幻想を利用した「嘘」でしかない。イエスのダビデやソロモンなどについての言葉は、まさにこの「嘘」とその「虚」の本質を人々にわかりやすく伝えるものだったと思われます。

先週の出来事 
蔓延防止対策が、人々が外に出て酒を飲むこと自体を禁止しようと目論んでいる? 人はずっとお行儀よく振る舞い続けることは(そうしなければヤバイと分かっていても)無理だろう。憂さ晴らしのおしゃべりとお酒がストップされたら、これ以上お行儀よくしていられない人々による隠れた場所でのおしゃべりと酒呑みと鬱憤の発散が余計に闇の中で広まっていくと感じる。
 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です