20210627 礼拝宣教要旨「みんな神の子」宣教担当 金田恆孝

Pocket

このエントリーをはてなブックマークに追加

本日の聖書箇所(聖書協会共同訳) 宣教タイトル「みんな神の子」
(創世記1章 26節) 神は言われた。「我々のかたちに、我々の姿に人を造ろう。そして、海の魚、空の鳥、家畜、地のあらゆるもの、地を這うあらゆるものを治めさせよう。」

(創世記3章 22節) 神である主は言われた。「人は我々の一人のように善悪を知る者となった。さあ、彼が手を伸ばし、また命の木から取って食べ、永遠に生きることがないようにしよう。」 

(詩編82編1-8節) 賛歌。アサフの詩。神は神の集いの中に立ち 神々の間で裁きを下される。 「あなたがたはいつまで不正に裁き悪しき者におもねるのか。弱い人やみなしごのために裁き 苦しむ人や乏しい人を義とせよ。 弱い人や貧しい人を救い 悪しき者の手から助け出せ。」 彼らは知らず、悟らず 闇の中をさまよう。 地の基はことごとく揺らいでいる。 
私は言った。「あなたがたは神々。あなたがたは皆、いと高き方の子。 しかし、あなたがたは人間のように死に 高官の一人のように倒れる。」 神よ、立ち上がり、地を裁いてください。あなたはすべての国民をご自分のものとされます。

(ヨハネによる福音書10章 30-39節)
(イエスはお答えになった。)「私と父とは一つである。」 
ユダヤ人たちは、イエスを石で打ち殺そうとして、また石を取り上げた。 イエスは言われた。「私は、父から出た多くの善い業をあなたがたに示してきた。そのどの業のために、石で打ち殺そうとするのか。」 
ユダヤ人たちは答えた。「善い業のことで、石で打ち殺すのではない。神を冒瀆したからだ。あなたは、人間なのに、自分を神としているからだ。」 
イエスは言われた。「あなたがたの律法に、『私は言った。あなたがたは神々である』と書いてあるではないか。 神の言葉を託された人たちが、『神々』と言い(言われ)、そして、聖書が廃れることがないならば、 父が聖なる者とし、世にお遣わしになった私が、『私は神の子である』と言ったからとて、どうして『神を冒瀆している』と言うのか。 もし、私が父の業を行っていないのであれば、私を信じなくてもよい。 しかし、行っているのであれば、私を信じなくても、その業を信じなさい。そうすれば、父が私の内におられ、私が父の内にいることを、あなたがたは知り、また悟るだろう。」
 そこで、ユダヤ人たちはまたイエスを捕らえようとしたが、イエスは彼らの手を逃れて、去って行かれた。

宣教要旨『みんな神の子』宣教担当 金田恆孝
 創世記の初めから神は「我々」と、複数形の人格的な神としてご自身を紹介している。万物、全ての始まり、いのちの創造主として神を認知するならば、その宇宙観(コスモロジー)は“創造主・絶対・唯一の神”に至るのは道理である。onlyである。一方で、不可知であり多様であり神秘としか言いようのない驚きの被造世界やいのちへの畏怖から出てくるのはallである。すなわち、“在る”神は「allでありonlyである神」という理解が根底にあったと思われる。
 イスラエルの民という“我々”の理解、神との契約に生きる民という民族的自己理解(アイデンティティ)を守り続けるために他の神々を排斥し続け、onlyを掲げるのも道理であった。
 我の神、我々の神を高く掲げることにより、“我”や“我々”が善悪の基準となり、神から選ばれた民(選民)としての思い上がり、我や我々以外を異邦人や異端として差別し排斥していく傲慢に至るのも道理である。


 この傲慢さが神の子たちの中に「弱者」を作り出している罪を理解し、神は弱者とされた神の子たちの尊厳を回復しようとしておられ、その回復によって、傲慢の闇に沈んでいる我々、神の子たちを救い出そうとしておられる。この神の働きを手伝え! というのが詩篇82の趣旨でろう。


 マルコ、マタイ、ルカ福音書という共観福音書が編集された70-90年前後は、生まれた「キリスト教」の宗派、セクトを絶対唯一の信仰として高く掲げることが至上命題であり、イエス伝承もこの命題に限定されながらイエス伝を再構成・編集されたため共観福音書と呼ばれた。やや遅れて出されたヨハネ福音書はギリシャ文化の影響を受け、“神の子イエスの教え”を神学的理論的に再構成していると思われるが、それと同時に、共観福音書から漏れた、重要視されなかったイエスの言葉を拾い上げていると思われます。その一つが、「我、我々の神を絶対視することにより陥る傲慢の罪」であったと思われます。自分たち以外の神理解が“神を冒涜している”と非難、攻撃する傲慢さです。


 『何が神に喜ばれる行いか、生き方かを人間が人間に向かって決めるのは可笑しいだろ?』『異なった信仰であっても、或いは信仰していなくたって、神さまに喜ばれる行い、生き方をしている人はいる、ってなぜ思えないのか?』『神に命を吹き込まれた人は、神にとって全てかけがえのない神の子なんじゃないの?』そんなイエスの声が聞こえてくるように思うのです。

先週の出来事 L大阪で開催予定だった「表現の不自由展」が“安全が保証できない”の理由で開催中止に。原発問題、天皇制、慰安婦像など妨害によって公開や開催できなかった作品などを展示予定だった。吉村大阪知事が取り消しに賛成の意思表明。知事の職は府内の表現の自由を守る立場だったのでは?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です