izayajesus

東淀川教会 主任 金田恆孝
20230528 精霊降臨日・ペンテコステ礼拝 「霊の守りと導き」使徒言行録2章 礼拝・宣教要旨

20230528 精霊降臨日・ペンテコステ礼拝 「霊の守りと導き」使徒言行録2章

使徒言行録2章1〜13節五旬祭の日が来て、皆が同じ場所に集まっていると、突然、激しい風が吹いて来るような音が天から起こり、彼らが座っていた家中に響いた。そして、炎のような舌が分かれ分かれに現れ、一人一人の上にとどまった。すると、一同は聖霊に満たされ、霊が語らせるままに、他国の言葉で話しだした。さて、…
20230521 復活節第7主日礼拝 宣教要旨「姦淫って何?」レビ記20章 ヨハネ福音書8章 礼拝・宣教要旨

20230521 復活節第7主日礼拝 宣教要旨「姦淫って何?」レビ記20章 ヨハネ福音書8章

聖書箇所 レビ記 20章 10節人が他の人の妻と姦淫するなら、すなわち隣人の妻と姦淫するなら、姦淫した男も女も必ず死ななければならない。 ヨハネによる福音書8章 2-11節朝早く、再び神殿の境内に入られると、民衆が皆、御もとに寄って来たので、座って教え始められた。 そこへ、律法学者たちやファリサイ派…
20230514 東淀川教会礼拝説教「イエスとパウロのちがい」マルコ福音書10章 ローマの信徒への手紙3章5章 ガラテヤの信徒への手紙2章 担当 金田恆孝 礼拝・宣教要旨

20230514 東淀川教会礼拝説教「イエスとパウロのちがい」マルコ福音書10章 ローマの信徒への手紙3章5章 ガラテヤの信徒への手紙2章 担当 金田恆孝

聖書箇所  マルコによる福音書 10章 17−18節イエスが道に出て行かれると、ある人が走り寄り、ひざまずいて尋ねた。「善い先生、永遠の命を受け継ぐには、何をすればよいでしょうか。」イエスは言われた。「なぜ私を『善い』と言うのか。神おひとりのほかに善い者は誰もいない。 ローマの信徒への手紙3章 10…
20230507 宣教要旨「徳を積めば救われない」マルコ福音書10章17−31節  礼拝・宣教要旨

20230507 宣教要旨「徳を積めば救われない」マルコ福音書10章17−31節 

本日の聖書箇所 マルコによる福音書10章 17〜31節イエスが道に出て行かれると、ある人が走り寄り、ひざまずいて尋ねた。「善い先生、永遠の命を受け継ぐには、何をすればよいでしょうか。」イエスは言われた。「なぜ私を『善い』と言うのか。神おひとりのほかに善い者は誰もいない。『殺すな、姦淫するな、盗むな、…
20230430 復活節第四主日礼拝 マルコ福音書5章21〜43節 礼拝・宣教要旨

20230430 復活節第四主日礼拝 マルコ福音書5章21〜43節

本日の聖書箇所 マルコ福音書5章21〜43節 イエスが舟で再び向こう岸に渡られると、大勢の群衆がそばに集まって来た。イエスは湖のほとりにおられた。会堂長の一人でヤイロと言う人が来て、イエスを見ると足元にひれ伏して、しきりに願った。「私の幼い娘が死にそうです。どうか、お出でになって手を置いてやってくだ…
20230423 東淀川教会 宣教要旨「イエスの重さ」詩篇17章14節 マタイ福音書23章13節 マルコ福音書10章15節 礼拝・宣教要旨

20230423 東淀川教会 宣教要旨「イエスの重さ」詩篇17章14節 マタイ福音書23章13節 マルコ福音書10章15節

聖書箇所 詩編17編 14節主よ、人々から、あなたの手で。/人々から、彼らの人生の分け前であるこの世から。/あなたがかくまった人に/十分な食べ物を与えてください。/子どもたちも満ち足り/その幼子たちにも豊かな富を残せますように。詩編17章14節 主よ、あなたの御手で、この世の人々から、あなたがかくま…
20230416 東淀川教会 復活節第2主日礼拝 詩篇91編 マタイ福音書18章 宣教要旨「守護天使とは」 礼拝・宣教要旨

20230416 東淀川教会 復活節第2主日礼拝 詩篇91編 マタイ福音書18章 宣教要旨「守護天使とは」

聖書箇所 詩編91編いと高き方を隠れ場とする者は 全能者の陰に宿る。(1節)主は羽であなたを覆う。あなたはその翼のもとに逃れる。主のまことは大盾、小盾。夜、脅かすものも 昼、飛び来る矢も あなたは恐れることはない。
(4~5節)主はその使いたちに命じて あなたのすべての道を守られる。(11節)マタイ…
20230409 復活節第一主日 イースター礼拝 終末・復活・再臨とは 礼拝・宣教要旨

20230409 復活節第一主日 イースター礼拝 終末・復活・再臨とは

本日の聖書箇所 マタイによる福音書27章 50−52節しかし、イエスは再び大声で叫び、息を引き取られた。その時、神殿の垂れ幕が上から下まで真っ二つに裂け、地震が起こり、岩が裂け、墓が開いて、眠りに就いていた多くの聖なる者たちの体が生き返った。 マタイによる福音書 28章 10節イエスは言われた。「恐…
20230402 受難節第六主日礼拝 宣教要旨「けもの化する心」詩篇70編 マタイ福音書27章 礼拝・宣教要旨

20230402 受難節第六主日礼拝 宣教要旨「けもの化する心」詩篇70編 マタイ福音書27章

本日の讃美歌 聖書箇所 詩編70編 2~6節神よ、私を救い出してください。主よ、急いで助けてください。私の命を狙う者が恥を受け、辱められ 私の災いを望む者が退き、屈辱を受けますように。「あはは、あはは」とはやす者が 恥を受けて逃げ出しますように。あなたを尋ね求める人すべてが あなたによって喜び楽しみ…
20230326 宣教要旨「世の終わりと神の国の到来」エレミヤ書51章マルコ福音書9章ルカ福音書11章17章マタイ福音書27章 礼拝・宣教要旨

20230326 宣教要旨「世の終わりと神の国の到来」エレミヤ書51章マルコ福音書9章ルカ福音書11章17章マタイ福音書27章

本日の聖書箇所 エレミヤ書51章 29節地は震え、もだえる。主の企てがバビロンの上に実現し バビロンの地を住む者のない荒れ果てた地とする。 マルコによる福音書9章 01節また、イエスは言われた。「よく言っておく。ここに立っている人々の中には、神の国が力に溢れて現れるのを見るまでは、決して死なない者が…