礼拝・宣教要旨

毎週の礼拝・宣教要旨

20220925 宣教要旨「洗礼」「バプテスマとは何か」イザヤ書6:8-11 イザヤ書33:10-14   マタイ3:11−12 礼拝・宣教要旨

20220925 宣教要旨「洗礼」「バプテスマとは何か」イザヤ書6:8-11 イザヤ書33:10-14 マタイ3:11−12

週報№2782 聖霊降臨節 第17主日礼拝 本日の聖書箇所(聖書協会共同訳)イザヤ書6章 08-11節その時、私は主の声を聞いた。「誰を遣わそうか。誰が私たちのために行ってくれるだろうか。」私は言った。「ここに私がおります。私を遣わしてください。」 主は言われた。「行って、この民に語りなさい。『よく…
20220918  宣教要旨「イエスはひとりで祈った」ヨナ書2:8-11 マルコ1:35 ルカ5:15-16 ルカ11:1  担当:金田恆孝 礼拝・宣教要旨

20220918 宣教要旨「イエスはひとりで祈った」ヨナ書2:8-11 マルコ1:35 ルカ5:15-16 ルカ11:1 担当:金田恆孝

2022年9月18日 週報№2781聖霊降臨節 第16主日礼拝 本日の讃美歌 1.51 日影静かに 1.58神よ御前に 1.512我が魂の慕い奉る本日の聖書箇所(聖書協会共同訳)ヨナ書2章8-11節命が衰えようとするとき 私は主を思い起こした。私の祈りはあなたに届き あなたの聖なる宮に達した。空しい…
20220911 東淀川教会礼拝 宣教要旨「人を裁けるほど人は偉くない」レビ記19:15ー16節 ルカ福音書6:37ー41節 礼拝・宣教要旨

20220911 東淀川教会礼拝 宣教要旨「人を裁けるほど人は偉くない」レビ記19:15ー16節 ルカ福音書6:37ー41節

本日の聖書箇所(聖書協会共同訳)レビ記/ 19章 15~16節裁きにおいて不正をしてはならない。弱い者に偏ってかばってはならない。強い者におもねってはならない。同胞を正しく裁きなさい。民の間を回って、中傷してはならない。隣人の命に関わる偽証をしてはならない。私は主である。ルカ福音書6章37~38節「…
20220904 東淀川教会礼拝宣教要旨「ちぐはぐな時代」マルコ福音書2章18−22節 礼拝・宣教要旨

20220904 東淀川教会礼拝宣教要旨「ちぐはぐな時代」マルコ福音書2章18−22節

レビ記16章 29節 これはあなたがたのとこしえの掟である。第七の月の十日には身を慎みなさい。どのような仕事もしてはならない。イスラエル人も、あなたがたのもとでとどまっている寄留者も同じである。(贖罪日ヨム・キプルについての定め)マルコによる福音書2章 18~22節ヨハネの弟子たちとファリサイ派の人…
20220828 東淀川教会礼拝 宣教要旨「合格・不合格」コリントの信徒への手紙二 礼拝・宣教要旨

20220828 東淀川教会礼拝 宣教要旨「合格・不合格」コリントの信徒への手紙二

本日の聖書箇所(聖書協会共同訳)マタイによる福音書3章 09節『我々の父はアブラハムだ』などと思ってもみるな。言っておくが、神はこんな石ころからでも、アブラハムの子たちを造り出すことがおできになる。 ルカによる福音書10章 27-29節 彼は答えた。「『心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くし、思いを尽く…
20220821 東淀川教会礼拝 宣教要旨「向こう岸へ渡ろう」マルコ福音書5章1ー15節 礼拝・宣教要旨

20220821 東淀川教会礼拝 宣教要旨「向こう岸へ渡ろう」マルコ福音書5章1ー15節

本日の聖書箇所(聖書協会共同訳)マルコによる福音書4章 35節さて、その日の夕方になると、イエスは弟子たちに、「向こう岸へ渡ろう」と言われた。 マルコ福音書5章1ー15節
一行は、湖の向こう岸にあるゲラサ人の地方に着いた。イエスが舟から上がられるとすぐに、汚れた霊に取りつかれた人が墓場から出て来て、…
20220814 東淀川教会礼拝宣教要旨「牧者から民を救う神」エゼキエル書34章1ー10節 礼拝・宣教要旨

20220814 東淀川教会礼拝宣教要旨「牧者から民を救う神」エゼキエル書34章1ー10節

東淀川教会週報20220814-2776-1ダウンロード 本日の聖書箇所(聖書協会共同訳)エゼキエル書34章1〜10節
 主の言葉が私に臨んだ。「人の子よ、イスラエルの牧者に預言せよ。預言して、彼ら、牧者に言いなさい。主なる神はこう言われる。
 災いあれ、わが身を養うイスラエルの牧者に。牧者は羊の群…
20220807 東淀川教会宣教要旨「統べよ=育てよ」創世記1:19−26 ルカ福音書12章13章 礼拝・宣教要旨

20220807 東淀川教会宣教要旨「統べよ=育てよ」創世記1:19−26 ルカ福音書12章13章

2022年8月7日 週報№2775
聖霊降臨節 第10主日礼拝 本日は広島の原爆、長崎の原爆など、人間が作り出した壊滅的な兵器により焼き滅ぼされた方々と生き延びた方々の無念さ、言葉にならぬ思いを創造しながら一分間の黙祷から礼拝を始めさせていただきます。(黙祷) 本日の聖書箇所
創世記1章 19〜26…
20220731 東淀川教会宣教要旨「脱出」出エジプト記三章 マタイ福音書10章 礼拝・宣教要旨

20220731 東淀川教会宣教要旨「脱出」出エジプト記三章 マタイ福音書10章

聖霊降臨節 第九主日礼拝本日の聖書箇所(聖書協会共同訳) 出エジプト記3章  すると、柴の間で燃え上がる炎の中に、主の使いが現れた。彼が見ると、柴は火で燃えていたが、燃え尽きることはなかった。(3:2) 神は言われた。「こちらに近づいてはならない。履物を脱ぎなさい。あなたの立っている場所は聖なる土地…
20120727 東淀川教会礼拝 宣教要旨「世の時も ひとの時も我の時もわからない」コヘレトの言葉3章 マタイ福音書16章 礼拝・宣教要旨

20120727 東淀川教会礼拝 宣教要旨「世の時も ひとの時も我の時もわからない」コヘレトの言葉3章 マタイ福音書16章

本日の聖書箇所(聖書協会共同訳)コヘレトの言葉3章 19〜22節人の子らの運命と 動物の運命は同じであり、これが死ねば、あれも死ぬ。両者にあるのは同じ息である。人が動物にまさるところはない。すべては空である。(19)すべては同じ場所に行く。すべては塵から成り すべては塵に帰る。(20)人の子らの息が…